東京都ボウリング連盟
東京都ボウリング連盟
 令和5年度の本部月例会について

   2会場開催時に予選会を兼ねる場合、原則として予選会は片方の会場のみとなります(予選と追記してある会場)
   予選会は基本的にオイルパターンを指定させていただきます(ホームページに掲載)。
   予選エントリーしない選手も予選実施会場を指定できます(但し月によっては指定できない場合があります。各回の要項をご参照ください)。
   予選対象選手優先のため会場変更をお願いする場合もあります。

 【連盟事務局より】FAXをお送りいただいた際には、電話でのご連絡もお願いいたします。差出人不明の白紙(裏面を送付)FAXが多くなっています
 ・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・

【成績】東京都年齢別競技大会
19歳以下の部  優勝 高橋亜子(東大和支部)
20歳代の部   優勝 木内大介(港支部)
30歳代の部   優勝 佐久間裕二(大田支部(大田))
40歳代の部   優勝 黒田亜剛(港支部)
50歳代の部   優勝 松野琴美(世田谷支部)
60歳代の部   優勝 中島正美(世田谷支部)
70歳以上の部  優勝 吉永哲哉(世田谷支部)
成績表(全成績表は2か月程度掲示)

東京都クラブチーム選手権
最終結果

優 勝 2,105  大田クラブA(鈴木成之 池田伸二 佐久間裕二 森野丈栄 小原央士)
準優勝 2,003  オークラクラブA(吉永哲哉 伊藤勝美 小川諒也 松野琴美 中島正美)
第3位 1,999  立川スターレーンクラブB(宮嵜義弘 矢野彩花 吉田慎 熊沢颯 新穂隼人)
第4位 1,956  立川スターレーンクラブA(十二淳 熊沢遥 荒智子 荒真一 熊沢絆)
第5位 1,935  トミコシ・マルアイクラブA(竹本憲司 井出由紀子 新倉千秋 柴山竜吾 新倉拓郎)
第6位 1,917  港クラブA(三村尭大 木内大介 清水大地 高橋陸 佐古健太郎)

ベーカーH/G:295 大田クラブB(森野華世 小見渕典子 富山幸雄 成海皇基 本多裕典)
レギュラーH/G:1244 大田クラブB(森野華世 小見渕典子 富山幸雄 成海皇基 本多裕典)

個人男子H/G:298 木内大介(港クラブ)
個人女子H/G:244 藤井美智子(平和島クラブ)

成績表(全成績表は2か月程度掲示)

全日本クラブ対抗予選結果


第40回関東地区ボウリング選手権大会 競技情報
開催日:2023年10月14日(土)〜15日(日)
会場 :東京都・品川プリンスホテルボウリングセンター

ご参加・ご協力いただきました皆様、ありがとうございました
大会プログラム
成績表
写真

第38回オール東京レディストーナメント
優 勝 熊本 美穂(大田支部(大田)) 218
準優勝 近藤 清美(東大和支部)    193
第3位 瀬川 実悠(大田支部(平和島))185
第4位 属 まち子(高尾スターレーン) 183
第5位 小西 マヤ(東大和支部)    181
第6位 岡本 萌花(JAZZ)       163
H/G 岡本 萌花(JAZZ)       241
成績表(全成績表は2か月程度掲示)


【成績】令和5年度 東京都高等学校対抗競技会
優 勝 都立八王子拓真高等学校 熊沢絆 佐藤耀斗
準優勝 日体大荏原A      大戸奏 植木詠章
第3位 日体大荏原B      前枝泰地 山下鈴響
第4位 日体大荏原C      釼持絢心 金城裕和
第5位 堀越高等学校      武市佳也 三村優
第6位 青稜高校C       内田泰雅 篠原蒼

男子ハイゲーム 277 佐藤耀斗(都立八王子拓真高等学校)
女子ハイゲーム 149 直井愛子(日体大荏原高等学校)

成績表(全成績表は2か月程度掲示)



12月10日
東京都ミックスダブルス競技大会
  東大和グランドボウル



12月16日
第61回全日本選手権大会東京代表選手選考会(第2回)
  立川スターレーン

12月17日
12月度本部月例競技会(ベーカー方式 チーム戦) 申込受付中 締切 12/11
  マルアイボウリング

12月23日〜12月24日
文部科学大臣杯争奪第29回全国高等学校対抗選手権大会
  三重県:津グランドボウル

1月14日
1月度本部月例会(シングル) 申込受付中 締切 1/9
  東大和グランドボウル

1月19日〜1月21日
第52回全日本クラブ対抗選手権大会
  埼玉県:新狭山グランドボウル

1月27日〜1月28日
第41回全日本実業団都市対抗選手権大会【会場・日程変更】
  愛知県稲沢グランドボウル

2月3日〜2月4日
第38回関東地区シニア選手権大会
  山梨県:ダイトースターレーン双葉