第1回山梨フル−ツカップ開催のお知らせと参加申し込みについて |
山梨県ボウリング連主催の第1回山梨フル−ツカップが開催されます。 東京都ボウリング連盟の参加枠は3チーム(9名)となっております。 参加希望チームは東京都連会員向け案内をご参照いただき、参加希望をお知らせください。 都連にて厳正なる抽選の上参加チームを決定いたします。 開催要項と日程(PDF) 東京都連会員向け案内と参加希望届(PDF) |
【速報】第75回都民体育大会ボウリング競技 |
【女子結果】 優勝 2492 日野市 準優勝 2402 大田区 第3位 2354 世田谷区 女子成績表(PDF) 【男子結果】 優勝 2853 渋谷区 準優勝 2707 八王子市 第3位 2662 大田区 男子成績表(PDF) 全成績表は期間限定で掲示します(2か月程度) |
【成績】東京都シニア選手権 |
女子シニア 優勝 小見渕典子(大田支部(大田)) 男子シニア 優勝 山中徹治(新宿支部) 男子ハイシニア 優勝 吉永哲哉(世田谷支部) ![]() ![]() ![]() ※写真はクリックで拡大 成績表(PDF) 全成績表は期間限定で掲示します(2か月程度) |
【成績】東京都ジュニア選手権 |
ハイジュニア部門優勝 佐藤耀斗(立川支部) ロージュニア部門優勝 草木洸太朗(立川支部) ![]() ![]() ※写真はクリックで拡大 成績表(PDF) 全成績表は期間限定で掲示します(2か月程度) |
【連絡】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する情報 |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策実施中 感染拡大の状況や政府・東京都の方針により事業計画を変更する可能性もありますこと、あらかじめご承知おきください。 本部月例競技会については、競技方法を個人戦に変更する場合があります。 会員の皆様にはご迷惑・ご心配などおかけすることになりますが、引き続き警戒が必要な中、感染者の増加を可能な限り抑制していく観点から、ご理解・ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 競技会においては、ワクチン3回接種済みであっても競技中を含めマスクを着用していただきます JBC関係につきましては、公益財団法人全日本ボウリング協会のホームページをご確認ください。 ■JBC(公益財団法人全日本ボウリング協会)主催大会参加時の注意事項 ●大会会場へ入場するためのIDカードの紛失・不携帯に注意してください。IDカードが無いと入場できません(不携帯時は有償で再発行になります)。 主催大会におけるIDカードの取扱いについて(PDF) ●会場への入場時はチェックシートの提出が必要です。基本的に会場での用紙配布はありません。 感染リスクチェックシート(PDF) ●ボール登録用紙は事前に記入して会場へ持参してください。基本的に会場での用紙配布はありません。ボールの当日検査も原則行いません。 使用ボール登録用紙(PDF) ●公益財団法人 全日本ボウリング協会の新型コロナウイルス感染症予防策ガイドラインが更新されました(2021/1/22〜) 新型コロナウイルス感染症予防策ガイドライン(PDF) |