2会場開催時に予選会を兼ねる場合、原則として予選会は片方の会場のみとなります(予選と追記してある会場)
オイルパターンを指定させていただく場合は開催要項に記載します。
【成績】第35回オール関東ジュニアボウリングトーナメント |
各部門優勝者 【高校生男子の部】人見 皇己(栃木県) 【高校生女子の部】井ア 寛菜(茨城県) 【中学生男子の部】木村 龍樹(群馬県) 【中学生女子の部】平嶋 彩葉(神奈川県) 【小学生男子の部】中川 結雅(埼玉県) 【小学生女子の部】朝倉奈菜羽(神奈川県) 全成績表(全成績は2か月程度掲示) |
オール関東ジュニアボウリングトーナメント情報 |
●宅配便でのボール発送およびボール置き場について ボールを宅配便で発送する場合のお願い事項、ボール置き場に関する注意事項がございます。 こちらをご確認ください(PDF) ●オイルパターン オイルパターンが決定しました こちらをご確認ください(PDF) |
【成績】東京都ボウリング選手権 |
■2人チーム戦 優勝 :2933 港D(佐古健太郎 高橋陸 準優勝:2899 世田谷B1(野仲美咲 井上龍太朗 第3位:2885 SAP日野ボウルA(中田元輝 鈴木菜津海 第4位:2834 平和島A(小林由瑚 小笠原弦矢 第5位:2806 東大和A1(高橋亜子 積田蒼生 第6位:2782 日体大荏原A(大戸奏 植木詠章 ■4人チーム戦 優勝 :5628 世田谷B(小川諒也 野仲美咲 冨永達郎 井上龍太朗) 準優勝:5575 大田(大田)B(森野丈栄 松原聡 袖之昭 佐久間裕二) 第3位:5384 港B(木内大介 中川正直 高橋陸 佐古健太郎) 第4位:5303 平和島A(瀬川実悠 小林由瑚 小笠原弦矢 野呂瀬圭右) 第5位:5284 立川B(中川琉晴 草木洸太朗 山田聡平 十二淳) 第6位:5263 立川A(照山莉央 荒智子 荒真一 中島梨沙) ■男子個人 優勝 :2958 中田元輝(八王子支部(SAP日野)) 準優勝:2910 森野丈栄(大田支部(大田)) 第3位:2909 草木洸太朗(立川支部) H/G 300 高橋陸(港支部) H/S 790 高橋陸(港支部) ■女子個人 優勝 :3077 野仲美咲(世田谷支部) 準優勝:2862 中島梨沙(立川支部) 第3位:2828 西村則子(大田支部(大田)) H/G 300 野仲美咲(世田谷支部) H/S 806 野仲美咲(世田谷支部) 全成績表(全成績は2か月程度掲示) |
【連絡】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する情報 |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策実施中 感染拡大の状況や政府・東京都の方針により事業計画を変更する可能性もありますこと、あらかじめご承知おきください。 本部月例競技会については、今年度中の競技を個人戦に変更させていただきます。 会員の皆様にはご迷惑・ご心配などおかけすることになりますが、引き続き警戒が必要な中、感染者の増加を可能な限り抑制していく観点から、ご理解・ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 競技会においては引き続き以下の対策をお守りいただきますようお願いいたします。 ・競技会場内では投球中を含めマスクを着用してください。 ・ハンドタッチは禁止とします。 ・大声での応援は禁止とします。 JBCのガイドラインが更新されておりますが、東京都は他県に比べ感染者数が多い状況が続いていることから、東京都連の主催・主管大会については上記対策を継続いたします。 JBC関係につきましては、公益財団法人全日本ボウリング協会のホームページをご確認ください。 ■JBC(公益財団法人全日本ボウリング協会)主催大会参加時の注意事項 ●大会会場へ入場するためのIDカードの紛失・不携帯に注意してください。IDカードが無いと入場できません(不携帯時は有償で再発行になります)。 主催大会におけるIDカードの取扱いについて(PDF) ●会場への入場時はチェックシートの提出が必要です。基本的に会場での用紙配布はありません。 感染リスクチェックシート(PDF) ●ボール登録用紙は事前に記入して会場へ持参してください。基本的に会場での用紙配布はありません。ボールの当日検査も原則行いません。 使用ボール登録用紙(PDF) ●公益財団法人 全日本ボウリング協会の新型コロナウイルス感染症予防策ガイドラインが更新されました 新型コロナウイルス感染症への対応について |